2025年7月16日から18日まで、ITECHは名古屋で開催された「Automotive Engineering Exposition 2025(人とくるまのテクノロジー展)」に出展し、自動車電子・電動化・計測分野における最新技術成果とソリューションを紹介しました。
「人とくるまのテクノロジー展 2025 名古屋 」は、日本を代表する自動車工学技術専門展であり、毎年世界中から完成車メーカー、ティア1部品メーカー、研究機関、計測機器メーカーが一堂に会します。2025年の展示会には、500社以上の企業と3万人を超える専門来場者が参加し、電動車、自動運転、コネクテッドカー、パワーデバイス、試験・検証などの主要分野を網羅しました。出展企業には、本田、トヨタ、日産、マツダ、スバル、スズキ、三菱など日本の主要自動車メーカー、愛信、デンソーなどの部品メーカー、関連研究機関や材料メーカーが名を連ねました。
電源および電子負荷分野における革新的企業であるITECHは、自動車電子向けソリューションを重点分野の一つとして取り組んでいます。電動車、充電ステーション、車載電源、OBC、BOBC、DC-DCコンバータ、駆動用インバータなどの主要部品の試験ニーズに応じて、電源シミュレーション、バッテリシミュレーション、負荷テスト、通信試験などを含むワンストップソリューションを提供しています。
展示会場では、「自動車電子試験のスマート化と高効率化を支援する」というテーマのもと、ITECHはEV、バッテリー、車載充電システムなどの分野に対応した高性能な電源および電子負荷製品を多数展示しました。会場では実機によるデモンストレーションも多数行われ、多くのエンジニアが足を止め、熱心に見学・相談する様子が見られました。来場者はスタッフの解説のもと、さまざまな試験シーンにおける製品の優れた性能をその場で体験しました。
また、ブース内には1対1の技術相談エリアも設けられ、エンジニアや調達担当者、研究開発関係者が具体的な試験課題についてITECHの技術チームと活発な意見交換を行いました。相談内容は、新エネルギー車向けバッテリーパックの試験、車載充電モジュールの検証、高電圧双方向DCDC、電動ドライブシステムのテストなど、複数の重要なアプリケーションに及びました。
多くの来場者はプロジェクト資料や具体的なニーズを持参して相談に訪れ、ITECHのチームは製品の特性に基づき、最適なソリューションを提案しました。あわせて、詳細な技術資料や実測データも提供されました。一部の顧客からは、今後のデモテストやオンライン会議の実施を希望する声も上がり、ブース内は終始専門性と効率性の高い雰囲気に包まれていました。ITECHの試験ソリューションプロバイダーとしての実力と迅速な対応力が強く印象づけられました。
本展示会の成功は、皆様のご支援のおかげです。
次回のイベントでまたお会いできることを楽しみにしております!
ブース番号:45
開催日:2025年7月16日~18日
会場:愛知県国際展示場